ドライバー飛距離アップのカギは音 力ではなく、音を上げろ。
カップイン
松山英樹プロがマスターズを制したパッティング術! 解説していた中嶋常幸プロも絶賛したパットの極意をパット上達レポートとして無料プレゼント中

メルマガでは自宅で出来るプロ仕様パット上達練習法も配信しています


力士とプロゴルファーが腕相撲したら、当然力士が勝つでしょう(;^_^A

しかし、ドライバーの飛距離を争ったら、確約はできませんが、多分「プロゴルファーの勝ち」と思います。
あなたはどう思いますか?

「うん。異論はないよ」

ありがとうございますm(__)m

ではなぜ!腕相撲では負けるプロゴルファーがドライバーの飛距離では勝つのでしょうか?

その理由が分かれば、あなたのドライバーの飛距離もアップすること間違いなし!!

さあ、ゴルフ上達ドライバー飛距離アップ体感レッスンで、ゴルフエッグと一緒にあのバンカーの先まで飛んでいく打球を現実のものにしましょうヾ(*´∀`*)ノ

ドライバー飛距離アップは力じゃないよ、スピードだよ^^

あなたも飛距離アップの秘密が何かはもうお分かりですよね?

「うん、力ではなくいかに速くヘッドを動かすか、がカギなんだよね」
ヘッドスピードアップが飛距離アップにつながるなんてゴルファーなら誰でも知っているよ」

はい、ご名答です。

ならば、飛距離アップは簡単!ヘッドスピードを上げればいいのです。

そうすれば、あなたの夢はかなえられます(*^▽^*)

「なに言ってんだ!!それができないから困っているんだ」

はい、それも十分分かっていますm(__)m

もちろん、ヘッドスピードをアップさせるためには、力もある程度必要です。
だから、筋力トレーニングも必要でしょう。

しかし、今あなたが持っている筋肉をまずは有効に使うことでヘッドスピードアップを図っていきましょう。

ヘッドスピードと音には相関関係にある!

地上には大気(空気)が存在します。

だから、物体が動けば空気との摩擦が起き、風切り音が発生します。

物体が速く動けば動くほど、風切り音は大きく鋭い音「ビュン!!」と音になります。

「そんなのわかっているよ。つまり『ドライバーを振ったときいい音を出せ』って言いたいんでしょ」

はい、その通りです。
でもその音の出方が大事です。

「えっ、音の出方って?」

音は遅れてやってくる


光速は30万キロ/秒です。
それに比べて音速は340m/秒ですから、光速の約100万分の1の遅さということになります。




ゴルフスイングの感覚を身につけて、爽快ショットで気持ちよくなる!


ゴルフ上達体感サイトのすべてを !1か月集中講座の7ステップで身につける!




アプローチを極めて、スコアアップで喜び満点ゴルフライフを楽しむ!


アプローチで本当に大切なことは何か? 寄せワンに特化した技術を伝授!


「なんだ~ややこしい話になってきたよ?」

たとえば、花火を見に行ったとします。

「おー花火だ~」と見えた後に、ドーンと音がやってきます。

花火が見えるとは「光を目が感知している現象」です。
かたや、音が聞こえるとは「鼓膜が空気の振動を感知している現象」です。

ここでお伝えしたいことは「音は視覚の後にやってくる」ということです。

つまり、ゴルフクラブも同じ!!

「ドライバーが最も速く動いた後に音はやってくる」ということです。

ドライバーのヘッドスピードを上げるといっても、ただ力いっぱい振っても意味ないです。

だって、飛距離アップにつながるのはインパクト時のヘッドスピードが最大速度のとき、でなくてはいけませんから。

とはいえ、上記のように「音は後からやってくる」のですから、インパクト後のフォローにクラブが来た(見えた)時に「ビュン」という音がしていることが重要です。

「フォロー付近で風切り音がする」ことが、インパクトで最大速度になっていることの証明となるのです。
(物理的にはちょいと違うかもしれませんがご了承くださいm(_ _)m)

「逆持スイング」で自分の風切り音を聞くことからスタート

右打ちのゴルファーなら自分の体の左側でクラブの振った音が鳴るのがいいということです。

「そうだね。たしかに『フォローで音が鳴るように素振りをしろ』ってよく言うよね」
「でも、それがなかなかできないんだよねーー」
「そもそも、私はドライバーを振っても風切り音はほどんどしないからな~_| ̄|○ガックリ・・」

たしかにドライバーをそのまま振っても、なかなか良い風切り音はしません(;^_^A

そんなときは・・・ドライバーを逆さにもって振ってみましょう\(^^)/

そうすると、ドライバーはシャフトだけになるので軽くなり、誰でも「ビュンビュン」音を鳴らすことができます。

「わーい、本当だ^^」

まずは、この逆持スイングで音が出る感覚を養いましょう。

「でも、体の右側(ダウンスイング側)で音が鳴っているようだぞ…」

「どうすれば、体の左側(フォロー側)で音がするんだろう?」

はい、では次回はその辺についてのゴルフレッスンと、素振りを実践に生かせるヘッドスピードアップ体感できるレッスンをしてみますね。

ドライバー飛距離アップは音がカギのまとめ

今回のゴルフ上達体感レッスンでは・・・

  1. クラブを逆さに持って振ることで、大きな風切り音を聞いてみる
  2. 振り方によって、音の出る場所に違いがあるか確認する
  3. 「フォロー側で風切り音が鳴るのが良い」ということを理解する

以上3点をご確認ください。

では、次はゴルフ上達ヘッドスピードアップレッスンPart2へお進みください^^



あなたの疑問に丁寧に答えます!
今すぐコメント欄にご質問をお書きください^^

メルマガレッスンで上達する!\(^^)/


「プロのパットはなぜ入る?謎解きレポート」無料プレゼント!+簡単習得練習法
スコアメイクの決め手はこれ↓
パット上達法
パットメルマガ
とりあえず案内ページをチラッと見ておく↑


ゴルフエッグのメルマガレッスン無料受講!!
メルマガ+パットプレゼントは こちら



ラウンド時の必要なものを小さく詰めて快適ゴルフ

スポンサーリンク