ゴルフの股関節を入れ替えて体重移動をするやり方 トップオブスイング上達編

椅子に座ってゴルフが上達?|ゴルフは股関節2の記事から「右股関節から左股関節への乗り移り方」について質問をいただきました。

ありがとうございます m(_ _)m


今回は、Q&Aだけでなく、スイング編としても取り上げたいと思います。

レッスンは、2回に分けます^^

なんで2回に分けなければいけないかは・・・この記事の最後に分かります^^;

ぜひ、2回ともお付き合いくださいm(_ _)m

 

この2回の股関節レッスンであなたは

  • 右股関節から左股関節への入れ替えの仕方がわかる。
  • タイガーウッズの「バンプ」を体感できる。
  • どうやれば飛距離アップができるかが体感できる。
  • やり過ぎると体が悲鳴を上げることが分かる。

さあ、柔軟体操をしておいてくださいね。

きつーーい股関節レッスンが始まりますよ・・・^^;

左の股関節に乗れませーん(´_`。)グスン パート1

(*コメントに書いていただいた「うさぎさん」の質問を緑字で搭載します^^)

「ゴルフエッグさんへ うさぎです。私のブログにお越しいただきありがとうございます。」

いいえ、こちらこそ、交流させていただけて光栄ですm(_ _)m

「股関節編 何回も繰り返し読ませていただいて椅子に座ったり立ったりを繰り返しています。」

ありがとうございます。

読んでいただき、その上、実践してくださっているなんて、感激で――す^^

ゴルフエッグは豚エッグになって、木に登っている最中です\(^^)/

「豚もおだてりゃ~木に登る~~」


(引用先:タイムボカンシリーズ?)

「ちょうど、股関節に乗らなければいけないことを(今、通っている)レッスンで教えてもらったのですが、なかなか理解できずにいます。」

「一方で、これがとても大事であることもわかってきたので、どうしても習得したいと思っています。」

うさぎさんは、お目が高い!

はい、このゴルフエッグの上達体感サイトでも

この2つが最重要ポイントと考えています。

そのため、それぞれいくつか記事をかいています^^

ぜひ、「股関節の動き」は体感していただきたいところです。

「うさぎの質問内容ですが

  • 右の股関節から左の股関節に移すときに
  •  蹴ろうとすると腰だけが左にスライド
  •  肩が遅れて回るらしく 蛇行する

と、レッスンの先生にいわれています。」

「ゴルフエッグさんのこのサイトにある椅子に座っての体感では、わかるのですが、

  • クラブを持つとできるかなぁ?
  • 上手く右股関節から左股関節に移せるのかな?

と思っています。」

了解しました^^>

では、ゴルフエッグの「右から左、股関節の入れ替え体感レッスン」を始めます^^

股関節の入れ替え 体重移動

椅子に座ってゴルフが上達?|ゴルフは股関節2 で

  1. 「右股関節には乗る感じは分かった」
  2. 「それと同じ動作だから、左股関節に乗る感じも分かった」
  3. 「その右から左股関節に乗る感じをどうスイング中に使えばいいのか、が分からない」

と、うさぎさんはおっしゃっていました。


「そうなんです。左へ移す時、腰だけがスライドしちゃうんです」

なるほど・・・

タイガーウッズの最初の先生は、タイガーのお父さん アール・ウッズさんですが、二番目の先生は、ブッチ・ハーモンという方です。


そのブッチ・ハーモンさんがいっていました。

  • 「タイガーは、トップオブスイングからダウンスイングに移るとき、始めにあることをするんだよ」
  • 腰を左へスライドさせるんだ」
  • 「これを僕らはバンプとよんでいるけどね・・・」と

ですから、「左への腰のスライド」は悪いことではありません。

ただ、その度合いとやり方ですよね。

そして、もう一つ「スライド」と言う単語が悪いのかもしれません^^

ちなみに、下がタイガーウッズの「バンプ」された状態が分かる写真です。

(写真引用:タイガーウッズ 私のゴルフ論)

  

立ち位置を上下そろえてに並べてみました。

  • 上の写真が、一番クラブを高く振り上げたトップオブスイング
  • 下の写真が、右股関節に乗っていた体重を左股関節に入れ替えた「バンプ」状態です。

青線は、左端のベルト位置を表しています。

たぶん、うさぎさんのいう「腰だけのスライド」とは・・・

 


(写真引用:GDO)

こんな感じになっているのではないでしょうか。

「あら、失礼ね。こんなオーバーじゃないわよ~」

ごめんなさいm(_ _)m

もちろん、これは極端な例です^^

豚エッグの腰と、タイガーウッズとの違いは、

  • 左腰が
  • 左足よりも
  • ターゲット方向(打つ方向)に
  • 出っ張っています。

青い左腰のベルトの位置も、左足より外(ターゲット方向)に出ていますよね^^;

スライドというよりは「腰を突き出している」感じが分かりますよね。

「まあ、ここまでじゃないと思うけど・・・左にスライドしすぎるのはダメってことね」

そうです。

そして、もう一つ言葉の誤解があります!!

ブッチ・ハーモンさんは「腰をスライドする、バンプする」といっていますが、本当にスライド(移動)しているのでしょうか?

タイガーウッズの青い線(左ベルト位置)を上下で見比べると、

左ベルト位置は、ほとんど動いていないのがわかります。


「あっ! 本当だ」

「太ももあたりの筋肉の張(出っ張り)は、確かに動いた感じに見えるけど・・・」

腰(ベルト)位置はあんまり変ってないぞ!!」

「スライド」という言葉は、「横への水平移動」のように感じる言葉です。

たしかに、タイガーウッズも

  • 腰をバンプ(スライド)させて、
  • 見た目も左へ動いているようですが、
  • 少なくとも、左足よりも内側に
  • 左腰の位置はあります

ゴルフエッグとしては、

  • 「右から左へスライド」 という言葉よりは
  • 「右から左へ乗り換え という言葉を使いたいです^^

表現が違うだけですが、動き方も違う感じが伝わりますでしょうか?

「分かったような、分からないような違いだけど・・・まあ、なんとなく違うよね」

「じゃあ、どうやってこの左の腰の位置を変えないように乗り換え(スライド,バンプ)をすればいいの?」

はい、でもその「バンプ」を体感する前に右股関節に乗るトップオブスイングの動きを、先におさらいしてみましょう^^

体がきしむ!トップオブスイング体感法

さあ、椅子に座ってみましょう。

椅子に座ってゴルフが上達?|ゴルフは股関節2 では、

このような動きで、「右も左も、両方ボールを拾う」でしたね。

これによって、右股関節と左股関節に乗る感覚を体感してもらいました^^

今回は、よりハードに「ボール踏んで飛距離アップ!アスリート向け練習場用ゴルフ上達法」で紹介した方法も併用して行います。

次の動画でボールが2つ、クラブが椅子の右真横に置かれているのを確認してください。

今回は、

①先ず両足裏の小指側でゴルフボールを踏んでください。

  • このことで、膝が体の外に流れるのを防ぎます。

②次に右脇に置かれているゴルフクラブを両手で拾いましょう。

前回のレッスンでは、右の足のすぐ外脇のボールでしたが、もっと右、椅子の右脇に置いたものを拾いましょう。

  • ここでは、「右股関節に乗る感覚」を体感ください^^

 

女性は柔軟性に優れているので、もっと後ろ側(カーテン側)にクラブを置いても

両手で拾うことができるかもしれませんね。

もし、できるならそのようにしてくださいm(_ _)m


③ 上の②のとき、ついでに感じてほしいのは

  • クラブを拾う時、
  • ご自身の胸板も
  • ボールの方(自分の右側、ターゲット方向の逆、「後ろ」)を向くようにしましょう。
  • これで、しっかりと両肩が回った感じが体感できます。

もし、背中の背骨(真ん中)に目があるとすれば、

  • その目でターゲット方向を
  • にらみつける感じです ( ̄へ  ̄ 凸

④そのまま、両手を上へ持ち上げてみましょう。

座ったままでいいですが、イメージとしてはこんな感じになるでしょうか。


これにより、

  • 右股関節にしっかり乗った状態で
  • 肩もしっかり回った状態がつくれます。

飛距離アップ間違い無しのトップオブスイングの完成です^^


動画では、座ったままですが最後に

  • 顔を前にして
  • 若干前傾姿勢をとってみました。

これで、立ち上がれば、トップオブスイングの出来上がりですね^^

でも、動画の最後の最後には、顔(胸板も)をまた、後ろ(クラブの方)を向いてます。


 当然、背中についた目の向きはターゲット方向を向きますね。

  • 顔が正面(カメラの方)を向くと
  • 背中の目もカーテンの方を向きやすくなります。

背中はターゲットの方を向いていてほしいので、顔(本当は胸板)は後ろを向いていてくださいm(_ _)m

つまり、体感していただきたいのは

  • これだけ深いトップオブスイングを
  • 腰を回さず、
  • 右股関節に乗りながら作り出してほしい

のです。

 

この体勢が苦しいのは、右足で踏んでいるゴルフボールのおかげです。

ゴルフボールを踏むことにより、右の

  • スネ
  • ひざ
  • そして、太もも

すべてが、始めに座った時の形を保てます。

つまり、アドレス時(ゴルフで始めに構えた状態)の足の形を保てます。

パワフルなスイングは、この苦しい体勢から生まれます^^/

体の各部分の緊張を、ここで体感ください^^

「えっ?ゴルフエッグさん。私全然、苦しくないんだけど・・・」

それは素晴らしい柔軟性を持ったお体なのですね。

うらやましい限りです^^;

 

女性の場合は、

  • 顔を正面(カメラ方向)を向いて、
  • さらに、背中の目も正面を向くほど、
  • 体をひねることができる

のかもしれません。

それならば、それでOKです。より飛距離アップが望めます。

ただし、注意をしてください。

  • 腰は回さないのですよ。
  • 胴体をねじっているのです。
  • 右股関節に乗っている。
  • 右足の各部が、アドレス状態から動かない。

という条件を満たしていればですが・・・それでも苦しくないですか?

「そっか、腰を回せば苦しくなくなるね。」

「それに、右足のひざや太ももを、後ろに回してみると、楽になっちゃうのか!」

さあ、トップオブスイングの苦しさが分かったら、いよいよ本題の「腰のスライド」の番です。

しかし、ゴルフエッグの体が、かなりきつくなってきました^^;

卵の殻も壊れそうなので、一回休憩とさせてくださいm(_ _)m

次回、その2で、腰の「バンプ」体感レッスンを贈ります^^

 

おーい、誰か~

ちょっと、右の太ももに湿布を貼ってくれるかね・・・

 

太ももが一番緊張しているようだな~

いたたたたーーーー

ありがとう~~~





ラウンド時の必要なものを小さく詰めて快適ゴルフ

スポンサーリンク